ホームこころのワクチンこころのワクチン > チャイム・来客に吠える

チャイム・来客に吠える

チャイム・来客に吠える

テリトリー意識が高い犬種や、多頭飼育の場合、来客や外の通行人、チャイムやサイレンなどの音に対して激しく吠えることがあります。
仔犬のうちからこれらの刺激に慣れさせ、「吠えない」ことを教えましょう。

「吠える」習慣がつくまえに・・

①家族が帰宅するときは、チャイムをならしてから家に入るようにしましょう。ひんぱんにチャイムをならして、音に慣れさせること、チャイムがなるのは「家族が帰ってくる=いいことがある」と学習させます。

②2人で協力して行います。1人が外でチャイムを鳴らします。鳴ったら、もう1人が仔犬に号令をかけ、「おすわり」をさせてからごほうびを与えます。
この訓練を、仔犬が、チャイムが鳴ったら人間を見て、「この音がなったらごほうびがもらえる」と期待するようになるまで毎日続けます。

③郵便屋さんや、宅急便などの頻繁に来る人や、親しい友人には、チャイムを鳴らして玄関に入った後で、仔犬におやつを与えてもらいます。来客が来ることも、仔犬にとっていいことであると学習させます。

すでに「吠える」習慣がつきはじめている場合

①吠える犬に対して、大声で叱ることは逆効果です。ほとんどの犬は飼い主も、自分と同じように音に向かって吠えていると勘違いしてしまいます。

②吠えるのをやめさせるためには、吠えている対象から仔犬の気をそらさなければなりません。音の出るおもちゃを鳴らしたり、おやつのふくろをガサガサさせたり、缶に小石をいれた物を振ったりして、人間に注目させます。

③それでも吠えることに夢中になっているようなら、「静かに!」と一度だけ大きな声でいい、空き缶に小石を入れたものを仔犬のそばに投げたり(もちろん当てないように)、スプレーボトルに水で薄めたレモン果汁や、酢などを入れておいたものを、仔犬の顔にふきつけます。

④仔犬が吠えることをやめて静かになったら、ほめてごほうびを与えます。

⑤何度も繰り返すことで、「静かに」の号令だけでだまるようになるので、十分にほめてください。

※注意)成犬の「吠える」行動に関しては、イヌの生活環境に問題があったり、人間との主従関係に問題がある場合が多いので、専門家に相談することをお勧めします。